2022年06月28日
特別委員会
午前10時から特別委員会が開催され、所属する公共施設対策特別委員会に出席致しました。
まず、付託案件の審査を行いました。
議案第70号 大津市公共施設総合管理計画(マネジメント方針に係る部分)を定めることについて
全委員意義なく可と決しました。
上記計画は、今通常会議初日に議案第69号の大津市公共施設マネジメント基本方針の廃止に伴い定めるもので、本市における公共施設について、総合的かつ計画的にマネジメントを推進していく上で、基本となる考え方や維持管理の方向性を示す計画として定めます。
続いて報告事項として、先の特別委員会で委員の意見等を反映された、「大津市庁舎整備に関するアンケート」の修正対応について執行部から説明を受け質疑応答が行われました。
私は委員からの意見が反映され修正されていると認識していますが、表現に関する部分で委員と執行部のやり取りがありましたが、最終は修正後の文面となりました。
庁舎整備に向けては何度も一般質問を行ってきましたが、市民アンケートの実施を行い、庁舎整備の必要性をまず市民の皆さんにご認識いただき、市としての考え方を示したうえで、市民の皆さんのお考えを把握できれば1歩前進です。
昨日に続き近畿地方も梅雨明けが宣言されました。気温も上がり暑い日となりましたが、本当にこのままで良いの水不足、農作物への影響、身体が慣れていないことから熱中症など大変な夏になりそうです。
まず、付託案件の審査を行いました。
議案第70号 大津市公共施設総合管理計画(マネジメント方針に係る部分)を定めることについて
全委員意義なく可と決しました。
上記計画は、今通常会議初日に議案第69号の大津市公共施設マネジメント基本方針の廃止に伴い定めるもので、本市における公共施設について、総合的かつ計画的にマネジメントを推進していく上で、基本となる考え方や維持管理の方向性を示す計画として定めます。
続いて報告事項として、先の特別委員会で委員の意見等を反映された、「大津市庁舎整備に関するアンケート」の修正対応について執行部から説明を受け質疑応答が行われました。
私は委員からの意見が反映され修正されていると認識していますが、表現に関する部分で委員と執行部のやり取りがありましたが、最終は修正後の文面となりました。
庁舎整備に向けては何度も一般質問を行ってきましたが、市民アンケートの実施を行い、庁舎整備の必要性をまず市民の皆さんにご認識いただき、市としての考え方を示したうえで、市民の皆さんのお考えを把握できれば1歩前進です。
昨日に続き近畿地方も梅雨明けが宣言されました。気温も上がり暑い日となりましたが、本当にこのままで良いの水不足、農作物への影響、身体が慣れていないことから熱中症など大変な夏になりそうです。
Posted by こんちゃん。 at 22:28│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。