› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › まん延防止等重点措置

2022年01月27日

まん延防止等重点措置

 新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、今日から18道府県で適用されました。これで全国34都道府県に適用されることになります。
東京では120人に1人が感染していることになり、大阪府も1万人に迫る勢いとなり、滋賀県においても2日連続で最多更新となりました。
 大津市も多くの感染者報告があり、毎日保育園、幼稚園、小中学校の児童生徒、教職員さんの感染報告がありますが驚くほど増えています。
高齢者の方で2回目接種完了時期が早い方から順次接種券が届いているので3回目接種を早めに受けていただきますよう。

 先日開催された広報広聴委員会の報告と復習
まず、本日は議会の役割
 本市議会では、大津市議会基本条例第3条で地方自治の本旨の実現を基本理念に掲げ、これを具現化する手段として、
第4条では
①二元代表制の一翼を担う議決機関の権能を最大限に発揮し、②市民に対して市政に関する情報を積極的に公開し、わかりやすい議会運営を行うことを基本方針と定めています。
第5条では市民を代表する合議制機関としての役割を果たすため
①透明性、公平性を確保すること、②市民に対する説明責任を果たすこと、③市民の付託に的確に応える議会の在り方を不断に追求し、議会の改革に継続的に取り組むことを活動原則としています。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:45│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。