2022年01月28日

恐るべし

 
 感染者数の拡大が止まりません!滋賀県も本日978人の報告があり1000人に届くどころかすでに超えている可能性もあります。
大阪府はついに10000万人を超え近畿2府4県も拡大が止まりません、。
オミクロン株恐るべしです。
 新型コロナウイルスワクチン追加接種について、1月14日の報告では、高齢者施設等の巡回接種に一定の目処が立ったとして、高齢者の追加接種を1月より接種間隔7か月に前倒ししたところです。
更に、国の事務連絡に基づき接種間隔の短縮を検討した結果、65歳以上高齢者の接種間隔を現在の「7か月から6か月」に短縮し進めれことになりましたと
健康保険部より報告がありました。お問い合わせは、新型コロナウイルスワクチン接種対策室までお願いします。1か月前倒しとなります。早めの接種を

 先日に続き報告と復習で、議会における広報広聴活動の意義
大津市議会基本条例第15条では「広報広聴機能の充実」を定めており、広報広聴活動を通じて得られた、市民の声を議会活動に反映させることが求められています。
 具体的には、市議会の広報広聴活動は、地域課題や住民ニーズを的確に集約し、市議会活動のプロセスや結果を市民の皆さんに周知することで、市議会への認知度、興味や関心、参加意欲を高めるきっかけつくり、市議会と市民をつなぐ役割を担っています。
 また、住民から負託を受けた議会としても説明責任を果たさなければならず、その意味においても議会における「広報」と「広聴」は大変重要な役割を担っています。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:59│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。