2022年01月26日

通知文面

 本日も多くの感染者数の報告が全国的にありました。
今年に入ってからの感染拡大で多くの行事等で中止の報告を受けています。
至極当然のことであり、特に第6波においては若者や園児、児童生徒の間で感染が拡大しています。
大津市立の保育園、幼稚園、小中学校での感染も例外ではなく学級閉鎖も行われています。

 このような状況を受け、大津市スポーツ少年団も今年に入って2回目の通知文面を団長、指導者、事務局様宛に送ることになります。
前回は感染症対策を十分に行ったうえ自団のみの活動としていましたが、教育委員会が1月29日から2月13日まで中学校の部活動を停止される旨の報告を受け、スポーツ少年団も同様に活動を停止することになり得るため通知文面を作成しました。

 また、滋賀県小学生バドミントン連盟も2月20日に昨年延期した秋季大会を開催する予定でしたが、常任理事さんの協議で中止の方向という連絡を受け、通知文面を作成いたしました。
 子供たちの健康と安全が最優先であり6年生の皆さんにとっては2カ月程で卒団となるなか心残りとなるでしょうが、保護者の皆さんからこの時期であることから納得していただけるような言葉をかけていただければ幸いです。
 今日も多くの感染者数が報告されました。ワクチン接種が進み若年層まで早期に行き渡り収束に向かうよう願うばかりです。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:49│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。