2021年10月06日

政策要望

 午前中に市長、両副市長と執行部に令和4年度の予算編成に向けての会派政策要望を提出しました。
例年行なっていることで各部局毎に要望事項を記載し要望いたします。
 まず幹事長としてご挨拶をさせていただき、市長から挨拶もいただきました。政調会長が要望事項について説明を行い執行部からの質問を受け、その後、各項目について意見交換を行いました。
 来年度は新型コロナウイルス感染症により財政状況は厳しいのは当然であり、予算を伴うものまた政策的なもの87項目により要望しました。
今年度は106項目でしたが,会派内で精査し特に重要なものについて絞り要望させていただきました。
 また、議員要望はそれぞれの地域の課題等について議員から要望を行うものです。
全てが叶うわけではありませんが、一つひとつの積み重ねです。

 また、午後から明日10時に開催される議会運営委員会に向けての打ち合わせを行いました。議案に対する各会派の態度、予算決算常任委員会全体会の次第についても協議いたしました。

 今日の朝、スマホの目覚ましが鳴らず大変でした。毎朝、小学生の登校見守りに出かけるので早めに起きているので習慣で目覚めていましたが驚きです‼️
スマホも使用してから2年半が経過しておりバッテリーが経年劣化しているようで、早速、新しい物に交換してきました。
新品は良いのですが設定が大変です。

政策要望


政策要望


政策要望


政策要望


政策要望





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:21│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。