› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 中止か開催か

2020年07月29日

中止か開催か

今日は新型コロナウイルス感染症の新規感染者が全国で1,253人と1日で初の1,000人超え、今まで感染者がゼロだった岩手県で2名の感染者も確認されました。
このところ連続して増加しており、滋賀県においても100人前後だったものが、あっという間に160人を超え今日も6人の感染者が確認されました。
少しでも気を緩めると感染拡大につながります。再度気を引き締めて新生活様式を実践してまいりましょう。

上記のように状況の変化から、大学校友会の総会や小学生バドミントンの試合開催について中止か開催か事務局の方と協議を行なっています。
このような状況が続くようであれば早めに判断する必要があります。
また先週の連休、これからの夏季休暇後の結果次第では状況は一変してしまいます。

昨日から今日にかけて私ごとですが、半年前から今月中に実施しなければならないことがあり2日間勝手させていただきました。
平日でなければ無理なことであり、昨日無事終了しました。今後数日間は活動も控え気味になってしまいます。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 文章 (2025-04-02 23:24)
 新年度 (2025-04-01 23:33)
 南海トラフ地震 (2025-03-31 23:35)
 再び寒くなりました!! (2025-03-28 23:27)
 山林火災 (2025-03-27 20:04)
 黄砂 (2025-03-25 19:46)


Posted by こんちゃん。 at 22:03│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。