2019年07月29日

意見交換会

 梅雨明けし、台風が通過後ようやく本格的な夏のおとずれです。今日は暑かった!!

 本日は午前中、公益財団法人 滋賀県市町村振興協会の第4回理事会に出席致しました。
事務局さんから、宝くじの販売状況、ピアザ淡海の状況について報告を受け、その後は講師に日本政策金融公庫の大津支店長である、橋本元気氏をお迎えし、経済金融情勢についてご教授願いました。

 また午後から市議会議員と大津かがやきネットワークの皆さんによる第16回目となる意見交換会が開催されました。
本日のテーマは「男女共同参画に残された課題の抽出」と題して
① 地域活動の中での男女共同参画
② 女性の働きやすい環境と地域防災
の2項目について6班に分かれワークショップ形式で意見交換を行いました。

 終了前に各班の代表者による発表が行われ、みなさん真剣に聞き入っておられました。
今後の政策立案につながるよう複数年の議論を見据え充実した意見交換が行えたと考えます。

 今日は、執行部からの報告事項や打ち合わせ、また書類の決裁など慌ただしい一日でした。
 

理事会
意見交換会


開会挨拶
意見交換会


班ごとに意見交換
意見交換会


ワークショップ
意見交換会


発表
意見交換会




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:57│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。