2019年07月28日

スポーツ

今日は公務もなく、自宅で普段できない用事、書類作成、テレビでスポーツ観戦もしました。

未だに冬物の片付けが出来ていなく、本日全て入れ替えが完了しました。
また以前から後援会の方から取り掛かるように言われていた書類作成もほぼ出来上がりヤレヤレ!

午後の合間と夜はスポーツのテレビ観戦です。
バドミントン・ジャパンオープン
男子シングルスは、桃田賢斗選手が優勝で2連覇
女子シングルスは、日本人対決の結果、山口茜選手が優勝、奥原希望選手は準優勝
男子ダブルスは、嘉村・園田選手が3位
女子ダブルスは、松本・永原選手がまさかの準優勝、高橋・松友選手が3位

日本人同士の対戦もありすごくレベルが上がり喜ばしいことです。

世界水泳
男子400m個人メドレー決勝で、瀬戸大也選手が200m個人メドレーに続いて金メダル
女子400m個人メドレー決勝で、大橋悠依選手が銅メダル、200m個人メドレーの失格の屈辱を晴らしました。

私はどちらの競技にも関わっていることから非常に関心があります。

昨日のテレビで、米データ会社が予測する、東京五輪の日本のメダル獲得数は、総数67個で、内 金メダルが29個ということです。
アメリカ、中国に次いで第3位の獲得数になると、過去の選手のデータから予測されています。東京五輪が楽しみです。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 23:18│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。