2019年03月20日

閉会

 本日は早朝からJR瀬田駅前で駅頭を行いました。昨年の1月の仕事始めから続けてきたものですが、今日は寒さを感じず行えました。

 その後役所に急いで向い、午前10時から開会される本会議に出席致しました。

 本日は、各常任委員会に付託された議案について委員長報告が行われ、私は生活産業常任委員会に付託された議案について報告いたしました。

 その後、動議、討論が行われ、昼食を挟んで討論、採決です。
簡易採決が39件、電子採決が27件です(後日、大津市議会のホームページをご覧ください)

 続いて、市長から追加提出議案の説明が行われ、討論採決で人事案件については委員会付託を省略し採決結果すべて同意となりました。
1議案については委員会付託が行われ、委員会開催のため休憩となり、再開後には委員長報告、討論が行われ採決となり、70議案が全て可決されました。

 新たに副市長に就任されることとなった玉井未来まちづくり部長から挨拶があり、引き続き今期で退任される議員さんから退任の挨拶、市長の挨拶、議長の挨拶があり、全日程が終了しました。挨拶を聞いていると何か込み上げてくるものがあります。

 本会議終了後の全員協議会では登壇部長で定年退職される方からの挨拶がありました。長年お疲れ様でした。


3月21日から3月28日までの8日間は休会となりますが、26日は全員協議会、28日は議運と会派総会、29日は特別会議が行われるため役所に出ます。

夕方から執行部と議会の懇親会が市内のホテルで行われ、議会が終了して和やかに開催されました。
私は常に是々非々の立場で議会に臨んでおり、会派でもしっかりと自分の意見は発言しています。今後もしっかりと議論を尽くしてまいります。

 結局、30日から本格的に活動が行えることになりますが、半月余りとなり気分的にも焦ってしまいます!!


閉会


閉会




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:21│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。