2017年09月20日
予算常任委員会
昨晩はブログの文面を打って下書きのまま公開するのを忘れてしまい、確認するためにブログを開けて気付きました。
本日は午前10時より各予算常任委員会分科会が開催されました。分担案件の審査で、私は施設分科会に所属しており、議案第91号 平成29年度大津市一般会計補正予算のうち、未来まちづくり部の所管する部分(11項目)及び議案第94・95・96号 平成29年度大津市(水道・下水道・ガス)事業会計補正予算の3件について審査致しました。
昼休みに9月23日から24日に開催される、第26回全国市町村交流レガッタ競漕に出場される選手の激励会が行われました。
今年は秋田県由利本荘市で行われますが、昨年は埼玉県戸田市の戸田ボートコースで行われ、副議長として応援に行き、議会議員の部で見事優勝し大きなカップを手にさせていただきました。今年は連覇を目指して頑張っていただきます。





本日は午前10時より各予算常任委員会分科会が開催されました。分担案件の審査で、私は施設分科会に所属しており、議案第91号 平成29年度大津市一般会計補正予算のうち、未来まちづくり部の所管する部分(11項目)及び議案第94・95・96号 平成29年度大津市(水道・下水道・ガス)事業会計補正予算の3件について審査致しました。
昼休みに9月23日から24日に開催される、第26回全国市町村交流レガッタ競漕に出場される選手の激励会が行われました。
今年は秋田県由利本荘市で行われますが、昨年は埼玉県戸田市の戸田ボートコースで行われ、副議長として応援に行き、議会議員の部で見事優勝し大きなカップを手にさせていただきました。今年は連覇を目指して頑張っていただきます。
Posted by こんちゃん。 at 22:31│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。