2017年05月06日

例大祭

早朝より例大祭における区長から警護、力者への申し渡しの儀に出掛けてまいりました。昨日に投稿したとおり弟宿(力者)を出発するのは5時30分頃ですから、身支度などを行うので 、午前4時頃には集合となります。兄宿、弟警護、兄警護の順番でお迎えに行き、区長宅(現在は会館)に9時30分頃には到着、お互いに(区長宅・力者)が玄関で木やりを歌いながら気運を高めて行きます。

区長より渡御に関する申し渡しの儀がおこなれ 、腹ごしらえをしてから神社に向かい神事、神輿に準備、記念撮影、そして氏子、地域の安全と五穀豊穣を願っていよいよ出発です。

自宅前で家族や友人と神輿巡行のみなさまにおもてなしをし、その後昼食をいただき、午後から神輿の後を追って行くも、道中では地元の方にお誘いいただきゆっくりさせていただくなどして楽しい日を過ごさせて頂きました。

本日まで現役力者が少なく悩んでおられましたが、結局はとび入り(現役終了した方)のお力で見事に渡御が終了しました。どこのお祭りも担ぎ手不足が問題視されていますが、私の地域においては今のところ何とかなりそうです。しかし今後のことを考え早急に対応をしていかなければ、継承は難しくなるでしょう。

1日の疲れで居眠りをして5日の投稿が日をまたいでしまいました。あしからず!!

例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭


例大祭




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 00:07│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。