2017年03月13日

常任委員会

 午前9時から総務部より今、通常会議の追加提出議案(5件)の説明を受け、その後、各常任委員会が開催され、私は教育厚生常任委員会の委員として出席し、健康保険部が所管する請願1件、条例の廃止・条例の一部改正の条例の制定について2件、また教育委員会の条例改正の条例の制定について1件を審査し採決が行われました。

 午後から報告事項として福祉子ども部、健康保険部からそれぞれ計画の見直しと素案について説明を受けた後、各委員から意見が出されました。
 終了後、予算常任委員会教育厚生分科会に切り替え、以前の委員会で委員から質問がありその答弁に疑義があった、公民館自主運営モデル事業の臨時的任用職員について教育委員会から説明が行われました。

 その後、市民部より学校体育施設開放事業の学校体育施設開放運営委託について説明を受け、議会局と明日の議会運営委員会の協議項目について打ち合わせを行い本日は終了です。
 今、通常会議において議案の上程に至るまでの過程において、納得のいかない議案が数件あります。詳しくは記載しませんが執行部の詰めの甘さか無理が露呈しているとしか言えません。

常任委員会


常任委員会


常任委員会





同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:26│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。