2016年03月28日
通常会議 閉会
午前中に会派総会が行われ、午後1時から本会議が開会され、本日は会議録署名議員に指名されました。まず各常任委員会に付託された議案に対する委員長報告を行い、議案に対する討論が行われました。我が会派は平成28年度骨格予算及び肉付け予算に対して、政調会長が討論を行われ、東部学校給食共同調理場と中学校給食の実施時期が当初の発言時期より遅れること、インバウンドに関して今年度の訪問国の検証ができていないなか、新たに訪問国2カ国に対して予算付けされたことに関しての苦言を呈され賛成討論とされました。この件に関しては私も同感であり執行部も慎重に対応されるものであると考えます。終了後、議案に対して採決が行われ、その後市長から追加提出議案の説明、本会議休憩中に予算常任委員会分科会を開催し、付託された議案の審査を行い、再開後、再び採決です。
また、各常任委員会の所管事務調査の報告と特別委員会の中間報告、終了報告が行われ、私は総務常任委員会の委員長報告を行いました。 続いて、議場で任期満了による選挙管理委員、同補充委員の選挙が行われ、初の立会人を務めさせていただきました。
最後は今期で退任される代表監査委員の挨拶が行われ、2月19日に開会された39日間の平成28年2月通常会議が閉会となり、109議案に対して可決、同意されました(採決結果は大津市議会ホームページをご覧ください)終了後、全員協議会に切り替わり登壇部長の退職挨拶が行われました。今回は議会局長お一人であります。長年、市政発展のためご尽力いただき本当にお疲れ様でした。今年度で退職される方々は私と同年であり寂しいものです。全ての終了は午後7時30分過ぎになりました。
また3月31日は提出議案があり特別会議が召集されこととなっています。





また、各常任委員会の所管事務調査の報告と特別委員会の中間報告、終了報告が行われ、私は総務常任委員会の委員長報告を行いました。 続いて、議場で任期満了による選挙管理委員、同補充委員の選挙が行われ、初の立会人を務めさせていただきました。
最後は今期で退任される代表監査委員の挨拶が行われ、2月19日に開会された39日間の平成28年2月通常会議が閉会となり、109議案に対して可決、同意されました(採決結果は大津市議会ホームページをご覧ください)終了後、全員協議会に切り替わり登壇部長の退職挨拶が行われました。今回は議会局長お一人であります。長年、市政発展のためご尽力いただき本当にお疲れ様でした。今年度で退職される方々は私と同年であり寂しいものです。全ての終了は午後7時30分過ぎになりました。
また3月31日は提出議案があり特別会議が召集されこととなっています。





Posted by こんちゃん。 at 23:03│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。