2015年12月01日

ノーポイ運動

いよいよ師走となり気忙しくなってきました。早朝から地元で行われたノーポイ運動に参加してまいりました。みなさん朝早くから瀬田駅前に集合され、通勤通学の方々にゴミ袋を渡して啓発後、瀬田北支所まで手分けしてごみを拾いながら歩いていただきました。大きなゴミはないののポイ捨てゴミは沢山あるものです(あかんで!ポイ捨て) 途中から月初の通学路見守りにつき、みなさんがゴミを拾って通られるの見ながらの見守りとなりました。
車で走行していると窓からタバコの吸殻をポイ、ゴミをポイという光景も見かける事があります。なんて常識、マナーがないと呆れる事があります。人が見ていなかったらという気持ちでついポイ捨て、気をつけましょう。
終了後、急いで役所に向かい、厚生労働大臣から表彰を受けられたみなさんと面談させていただきました。35年にわたる楽団活動で福祉施設などに出向き演奏を続けられ社会貢献をされているみなさんです。福祉子ども部で表彰を受けられました。おめでとうございます。
いよいよ明日の正午が質疑並びに一般質問の提出締め切りとなります。そのため各部との打ち合わせもありバタバタと時間が過ぎ去りました。
明日の午後から答弁調整が行われます。

ノーポイ運動


ノーポイ運動


ノーポイ運動


ノーポイ運動




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:30│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。