2015年10月21日

繰り返し

同じような事が何度も繰り返される、それも人命に関わることですから大変です。建築物に関しては、2005年の構造計算書偽造事件が発覚し耐震性について大きな社会問題となりました。今回は杭打ち工事の改ざんと手抜きで、購入されたマンションの住民の方は、マンションの傾きや耐久性など不安を抱えられ、また夢おも奪われ大変な状況です。
過去にあれほど大きな社会問題となり、建築申請のあり方が見直され厳しくなったと設計事務所さんや建築業者さんからお聞きしておりましたが、なぜ繰り返すのでしょうか?いったい何を信用すれば良いのでしょうか!!
これもまた同じことの繰り返し、プロ野球界の賭博問題です。過去に黒い霧事件として球界を騒がせた賭博問題の繰り返し、先の投稿で監督の退任と就任で揺れ動いていた球界、今回は賭博問題が浮上しました。人気商売であり本人はもとより球団としても常に注意して取り組んでいなければならない事であるはずです。人間は忘れる動物、喉もと過ぎればとよく聞きますが、過去の教訓というものは決して忘れ事なく取り組んで頂きたいし、取り組んでいきたいものです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 大相撲 (2025-05-24 00:06)
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)


Posted by こんちゃん。 at 22:54│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。