2015年09月19日
同期生の会
シルバーウイークは天候に恵まれそうです。午前中、市内のホテルで地元国会議員さんの国政報告会並びに関西電力滋賀支社長さんの講演をお聞きいたしました。国政については本日可決された安保関連法はもちろん消費税関係、地方創生についてもお聞きし、 講演では電力需給について、東日本大震災以前とその後のあり方の違いについて説明が行われました。
また夕方から久しぶりに大阪に出掛けてまいりました。久しぶりですので大阪駅の変貌ぶりに驚きです。用件は大学時代の同期生の会が開催され出席したものであります。当初は欠席のつもりでしたが、校友会の役員さんから連絡をいただき出席となりましたが、行ってみれば楽しいものです。高校時代と違い多方面からの通学であるため部活をしていたなどの関係がないと出席しにくいものです。
来月に大学の滋賀支部の設立総会を行う予定であり、そのお世話役になっている関係もあり校友会の会長や役員さんとお出会いでき、38年ぶりに教授にもお会い致しました。今後は少子化の関係で大学も厳しい環境となりますが、昨年の志願者のアップ率が全国1位であったと聞きひと安心です。みなさんと共に母校発展に向け取り組んでまいります。


また夕方から久しぶりに大阪に出掛けてまいりました。久しぶりですので大阪駅の変貌ぶりに驚きです。用件は大学時代の同期生の会が開催され出席したものであります。当初は欠席のつもりでしたが、校友会の役員さんから連絡をいただき出席となりましたが、行ってみれば楽しいものです。高校時代と違い多方面からの通学であるため部活をしていたなどの関係がないと出席しにくいものです。
来月に大学の滋賀支部の設立総会を行う予定であり、そのお世話役になっている関係もあり校友会の会長や役員さんとお出会いでき、38年ぶりに教授にもお会い致しました。今後は少子化の関係で大学も厳しい環境となりますが、昨年の志願者のアップ率が全国1位であったと聞きひと安心です。みなさんと共に母校発展に向け取り組んでまいります。


Posted by こんちゃん。 at 21:06│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。