2014年12月03日
駅頭
久しぶりに駅頭を行いました。衆院選が公示され2日目ですが、午前7時から瀬田駅での駅頭が組まれており地元支部のみなさんと県議、市議、もちろん本人、スタッフのみなさまで寒い中有権者の方に呼びかけを致しました。その後、東南部地域を中心に選挙カーの運行計画が組まれており運転手として夕方までお願いに回りました。地域によっては知人、支援者のみなさんにお会いでき、応援に出てくださる方など本当に励みになります。
思い出せば3年7カ月前は私もみなさまにお世話になりました。あの時は7日間の選挙期間のうち5日間が雨模様であり最悪の天候でした。このような中ご協力頂いていたと思うと有難く頭が下がる思いとともにご期待にお応えしなければならないと痛感致します。
その後、皇子山公園体育館で開催される大津市スポーツ少年団の会議に出席し司会を務めました。議題は12月14日に開催される第23回大津市スポーツ少年団駅伝大会(びわ湖若あゆ駅伝大会)についてが議題であります。将来を担ってくれる子供たちが若あゆのように元気に育ってくれるよう願って名付けておられ、また常に主役は子どもとして位置づけています。
当日は競技副部長としてお手伝いさせていただきます。
この寒さのなか選挙カーの車窓全開でのお願いは堪え、 帰宅後お風呂に入りようやく温まりました。昨日からの寒さは急激だったのできついですね。
思い出せば3年7カ月前は私もみなさまにお世話になりました。あの時は7日間の選挙期間のうち5日間が雨模様であり最悪の天候でした。このような中ご協力頂いていたと思うと有難く頭が下がる思いとともにご期待にお応えしなければならないと痛感致します。
その後、皇子山公園体育館で開催される大津市スポーツ少年団の会議に出席し司会を務めました。議題は12月14日に開催される第23回大津市スポーツ少年団駅伝大会(びわ湖若あゆ駅伝大会)についてが議題であります。将来を担ってくれる子供たちが若あゆのように元気に育ってくれるよう願って名付けておられ、また常に主役は子どもとして位置づけています。
当日は競技副部長としてお手伝いさせていただきます。
この寒さのなか選挙カーの車窓全開でのお願いは堪え、 帰宅後お風呂に入りようやく温まりました。昨日からの寒さは急激だったのできついですね。
Posted by こんちゃん。 at 23:52│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。