› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 敬老会式典・文化祭

2014年11月03日

敬老会式典・文化祭

 今日は少し肌寒く感じる中、地元の敬老会式典(写真)並びに文化祭に出席してまいりました。単位自治会ですが、みなさまお元気で70歳以上の方が280名、式典には98名の方が出席されていました。
 主催者と来賓のみなさまからは、如何に健康で毎日を過ごすかという秘訣が披露され、その後、出席者のなかで長寿の男女お二人に子供たちが作文と花束を贈られました。どうぞみなさま健康寿命を如何に伸ばすかにご留意いただき、いつまでもお元気で長生きして下さい。
 終了後、文化祭に場面は移り、講話(サギにあわないように、写真)・コーラス(子供育成会、写真)・詩吟・カラオケ・地元喜楽会によるコーラス(写真)・健康体操が行われ休憩です。私もここで失礼しましたが、その後の自治会役員さんによる、かくし芸が見ものだそうですが(残念)自治会役員さんや関係団体のみなさま本当にお疲れ様でした。感謝申し上げます。
 明日は、議会BCP(業務継続計画)による防災訓練が実施されます。9時に議場の席に着き、その後、震災が発生したという想定で訓練が行われます。避難後は消防局による訓練を受講する予定です。

敬老会式典・文化祭



敬老会式典・文化祭


敬老会式典・文化祭


敬老会式典・文化祭


敬老会式典・文化祭




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 20:18│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。