2014年07月30日

来津しました

 先ほど会派視察(14名)から帰ってまいりました。さすがに北海道は湿気がなく涼しいとまではいきませんが過ごしやすく、こちらへ帰ってくるなり蒸し暑く汗が流れてまいります。
 向こうでお聞きすると今年は例年より高温の日が多く、やはり異常気象なのでしょうね!!しかし夜になると少しひんやりとします。避暑地を求めて北海道へ来られるのか観光客はすごく多いようです。
 今日は午前9時30分から札幌市役所に伺い、平成25年から平成34年までの「札幌市まちづくり戦略ビジョン」について視察してまいりました。
~札幌の未来をつなぐ子どもたちのために~新たな創成期を切り開いていくために~札幌市を取り巻く社会経済情勢の変化①人口減少②超高齢化社会③環境・エネルギー問題を見据え策定されたものです。
 3市の視察を終え、それぞれの視察項目の先進地にお伺いしたため、今後これらを参考にして如何に大津市の発展のために取り入れていくかであります。
 また私は釧路市の「公共施設等適正化計画」についてのレポートを担当しているため早急にまとめて提出致します。以前からもそうですが、提出したレポートは全て大津市議会ホームページでご覧いただけるようになっています。
 写真は釧路市の視察(職員さんが説明中)・釧路市役所前・小樽運河(観光振興)・小樽駅・札幌市役所前です。


 
来津しました


 
来津しました


 
来津しました


 
来津しました


 
来津しました




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 19:33│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。