2014年07月29日

視察

昨日から会派の視察に出掛けております。28日は釧路市にお伺いし、公共施設等適正化計画について調査し、市の概況・公共施設の現状と課題・マネジメントの全体方針、改善方針・削減目標と取り組みについてお伺いしました。
 公共施設の課題については全国的に30年以上経過する老朽化施設の今後の在り方が問題視されており、大津市においても共通の課題であることから、人口減が著しく延べ床面積では大津市を上回っている釧路市の取り組みについてご教授賜りました。
 本日は大津市においても多くの観光資源があるにも関わらず大変苦慮しており、最大の課題である観光振興施策について調査することを目的とし、昭和61年に小樽運河を活用され観光客の増員を成し遂げられた釧路市観光協会に伺い取り組みについてご教授賜りました。
 明日は札幌市のまちづくり戦略ビジョンについて札幌市役所にお伺いし概要や課題について調査いたします。

 毎年、視察で各市町にお伺いしておりますが、その都度調査項目について一般質問をし、大津市に変革をもたらしていることは非常に有意義であり今回もその一環になればと願っております。


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 23:10│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。