
2025年01月15日
予定
1月も早いもので半ばとなりました。朝からいつものように小中学生の登校見守りと挨拶運動に出掛けました。先生との会話でやはりインフルエンザの流行で大変だということですが、今のところ学級閉鎖はないということでした。
帰宅後、正月のしめ縄を取り外し、昨年のお札などを氏神さんに持って行きました。年に1回のお札納めなので1年間にいただいたものをすべて持って行きます。
午後から告別式に参列しました。地元のお寺さんで行われ、テントの中にいたものの結構寒くて大変でした。ご冥福をお祈りいたします。
今年になって役員をお受けしている学校や団体等から会議の案内などが送られてくるので、以前にも投稿した通りスマホのスケジュールではなく、手帳に書きこんでいます。年度末までの予定ですが、週末を中心に結構予定が入りました。
帰宅後、正月のしめ縄を取り外し、昨年のお札などを氏神さんに持って行きました。年に1回のお札納めなので1年間にいただいたものをすべて持って行きます。
午後から告別式に参列しました。地元のお寺さんで行われ、テントの中にいたものの結構寒くて大変でした。ご冥福をお祈りいたします。
今年になって役員をお受けしている学校や団体等から会議の案内などが送られてくるので、以前にも投稿した通りスマホのスケジュールではなく、手帳に書きこんでいます。年度末までの予定ですが、週末を中心に結構予定が入りました。
2025年01月14日
地震情報
昨晩、宮崎県日向灘地震が発生し緊急情報が発表され、その後南海トラフ地震との関連を調べられ、巨大地震発生の可能性は平時と変わらないとして調査を終了されました。今後30年以内にマグニチュード8~9の巨大地震が発生する可能性は70~80%とされていることから、備えをしておかなければなりません。
今日は仕事に出掛け夕方に帰宅、その後通夜式に参列しました。地元の方で少し関係のあるお宅であることから昨夜の仮通夜にも伺いました。
明日は告別式です。ご冥福をお祈りいたします。
今日は仕事に出掛け夕方に帰宅、その後通夜式に参列しました。地元の方で少し関係のあるお宅であることから昨夜の仮通夜にも伺いました。
明日は告別式です。ご冥福をお祈りいたします。
2025年01月13日
20歳(はたち)のつどい
今日13日は成人の日で各地で20歳(はたち)のつどいが開催されました。大津市は大津市民会館で第1部と第2部に分けての開催、午前は粟津中学校区以南、午後は打出中学校区以北とされたようです。私たちの時は滋賀県立体育館であり、最近はプリンスホテルやびわ湖ホールでの開催でした。祝 成人
夜に宮崎県で震度5弱の地震が発生し、南海トラフ臨時情報が昨年に続き発表されました。現在調査中ということですが今後どのような発表となるか心配です。この17日には阪神淡路大震災から30年となりますが、その後も多くの地震が発生しているので不安とともに備えをしておかなけれなりません。
夜に宮崎県で震度5弱の地震が発生し、南海トラフ臨時情報が昨年に続き発表されました。現在調査中ということですが今後どのような発表となるか心配です。この17日には阪神淡路大震災から30年となりますが、その後も多くの地震が発生しているので不安とともに備えをしておかなけれなりません。
2025年01月12日
三連休
三連休の2日目、昨日はバタバタとして時間が過ぎ去りました。今日は少しゆっくりとさせていただき、孫の守りや買い物に出掛け、駅伝や大相撲初場所をこたつに入ってテレビ観戦したり致しました。
また、昨日は滋賀県スポーツ少年団の会議が行われ当初は出席としていましたが、告別式のお手伝いのため欠席の連絡を入れたところメールで書類を送っていただけたので本日確認しました。
2月に実施する指導者研修会と表彰式の事前打ち合わせ会議であり、私が担当責任者になっていることから申し訳なく思いますが、会議での協議の結果当初案と変更点があれば連絡をいただくことになっています。
また、昨日は滋賀県スポーツ少年団の会議が行われ当初は出席としていましたが、告別式のお手伝いのため欠席の連絡を入れたところメールで書類を送っていただけたので本日確認しました。
2月に実施する指導者研修会と表彰式の事前打ち合わせ会議であり、私が担当責任者になっていることから申し訳なく思いますが、会議での協議の結果当初案と変更点があれば連絡をいただくことになっています。
2025年01月11日
機器の不具合
昨晩ブログ投稿を行おうと思うと、自宅の機器の不具合でメーカ―に連絡し確認に来ていただきますが不具合箇所が発見できず、結局午前零時をまわっており投稿できませんでした。
昨晩は不具合箇所が発見できなかったことで今朝に再度来ていただくということで、午前8時から確認をしていただき不具合箇所が判明し通常に戻りました。
私は昨日仕事に出掛け、夜は同級生で幼なじみの実家でご不幸があったことから同級生で通夜式のお手伝いに行ってまいりました。
また、今日の告別式も昨日同様に受付でのお手伝いをさせていただきました。私たちと変わらない年齢の方で、早すぎたことから皆さんの悲しみも如何ばかりかと存じます。ご冥福をお祈りいたします。
昨晩は不具合箇所が発見できなかったことで今朝に再度来ていただくということで、午前8時から確認をしていただき不具合箇所が判明し通常に戻りました。
私は昨日仕事に出掛け、夜は同級生で幼なじみの実家でご不幸があったことから同級生で通夜式のお手伝いに行ってまいりました。
また、今日の告別式も昨日同様に受付でのお手伝いをさせていただきました。私たちと変わらない年齢の方で、早すぎたことから皆さんの悲しみも如何ばかりかと存じます。ご冥福をお祈りいたします。