2024年05月29日

政治とカネ

 1月26日に召集された通常国会の会期末は6月23日までで1カ月を切りました。
今国会は政治とカネの問題で相当な時間を費やしましたが、政治資金規正法の改正をめぐり現在も修正案や、政治資金パーティー禁止法案などをめぐり議論されています。
 自民党もこれだけ大きな問題となっているのですから思い切った改正を行うべきだと思いますがこれもできず、立憲民主党は政治資金パーティー禁止法案を提出しながら一部幹部がパーティー開催を計画しており、党内外から整合性を問う声が出て中止!!
 東京都知事選では蓮舫参議院議員が立候補を表明、「国民の声ははっきりしています。裏金議員、政治とカネの自民党、この自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしい、その先頭に立つのが私の使命だと感じています」
 小池都政の7つのゼロ公約はどこへ行ったのでしょうか?など小池都政を痛烈批判されました。今後の選挙戦がどのよう展開になるのか関心が高まりますが、あなたの所属している党の幹部は何をやっているのとお聞きしたい。
 補選や知事選挙で勝利して流れの中での立候補表明だと思いますがね。
 国政は身を切る改革を行い国民第一に皆さんから信頼される政治を行っていただきたいものです。党利党略、私利私欲は論外
私の知っている限り相対的に地方議員は地域のためにしっかりと仕事をし、収支報告も行いまじめに務めていると思っています。
 最近の新聞報道やテレビニュースを見ているとこのようなことを考え少し腹立たしく感じました。あくまでも私個人の思いです。
 今日は午後から仕事に出掛けました。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:20Comments(0)その他