2024年04月15日

スポーツステーションおおつ

 4月も半ばとなり15日は小学生の登校見守り後に中学校での挨拶運動を行い、その後幼稚園で登園見守りを行いました。この活動は議員に当選した翌年から月初、中旬、始業式、終業式に行い、特に令和5年5月の大萱6丁目で起こった園児を巻き込んだ悲惨な事故以来小学生の登校時の交差点での見守りは毎日続けています。
 朝の小学生登校時の交差点での見守り中に赤信号になっても侵入してくる車があります。私は手元の旗を振って車を止めるか、侵入した車が通過するまで児童を止めるか判断します。朝の通勤時間余裕をもって通勤していただくことを願います。
 午後からスポーツステーションおおつに出向き、経営方針(案)のデータを事務局に渡し確認していただきました。その後は17日の理事会や団長会議に向けての打合わせ、また日本スポーツ少年団、滋賀県スポーツ少年団、単位団から送られてきている書類に目を通してそれぞれ判断し対応をお願いしました。年度当初ということで事務局も忙しくなります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:25Comments(0)活動報告