
2023年01月31日
後援会
新年を迎えてからはや1カ月が過ぎます。コロナウイルスに感染し元旦も自宅待機で新年を迎え例年と違いゆっくりと正月を過ごさせていただきました。
あれからもう1カ月経ちます。
今日は役所に出向かず、地元での活動を行い、後援会の方と今週末に向けての打合せを行いました。この時期になると色々と気忙しくなってまいります。
あれからもう1カ月経ちます。
今日は役所に出向かず、地元での活動を行い、後援会の方と今週末に向けての打合せを行いました。この時期になると色々と気忙しくなってまいります。
2023年01月30日
議会運営委員会
本日、2月特別会議に向けての議会運営委員会が行われました。
2議案が提出される予定です。
1.昨年12月2日に国の第2次補正予算が成立したことを受け、国庫補助金等を活用した事業費の補正
<子ども関連予算の事業費の補正>
妊婦・子育て家庭への「伴走型相談支援」と「経済的支援」の一体的実施経費
子育て世帯への本市独自の生活支援
2.上告の提起及び上告受理の申立てについて
の2議案です。
終了後、執行部から議案について各会派ごとに説明が行われました。
2月6日午前10時から審議期間を1日として特別会議が開議されます。
2議案が提出される予定です。
1.昨年12月2日に国の第2次補正予算が成立したことを受け、国庫補助金等を活用した事業費の補正
<子ども関連予算の事業費の補正>
妊婦・子育て家庭への「伴走型相談支援」と「経済的支援」の一体的実施経費
子育て世帯への本市独自の生活支援
2.上告の提起及び上告受理の申立てについて
の2議案です。
終了後、執行部から議案について各会派ごとに説明が行われました。
2月6日午前10時から審議期間を1日として特別会議が開議されます。
2023年01月29日
元服式
午前中、元服式(ながいり)の儀式が地元で執り行われ出席してまいりました。
私の住まいする瀬田北学区、瀬田東学区(一部)は南大萱町という地名であり古来より現在でいう成人式が執り行われていました。
しかし年齢は数え歳の14歳から16歳の男子(若連中)とされていました。元服式を迎えると大人へのなかまいり(ながいり)となまったともされます。
・元服式開会挨拶
・元服者氏名確認
・「ながいり」由来の説明
・固めの杯(ノンアルコール)
・祝言謡(烏帽子折)
・南大萱町会長祝辞
・来賓紹介、挨拶
・八杯汁
・萱野神社参拝・元服奉告祭
・手締め
などが行われます。
来賓挨拶では市長、地元議員の順で、私は
65名の皆さん元服おめでとうございます。本日は皆さんの将来を照らすような素晴らしい天候となりました。
私も55年前に兄中弟の3学年の中組として元服式に出席しました。
今でいう成人式、今年大津市は3,598名が成人され、1月9日に20歳の集いが行われました。
昔と今は違いますが、20歳の成人になるまで今日の元服式を迎え地域の発展にご尽力たまわるとともに、成人に向けて心身ともに健やかに育っていただけるようお願いしました。そしてご準備いただいたご父兄の皆さんに御礼を申し上げご挨拶としました。
また、午後から母校の大学校友会の評議委員会に出席しました。来年度は役員改選でありますが、来年度に向けての予算(案)事業計画(案)が示されました。来年度も引き続き評議委員、滋賀支部長として取り組みますが、途中に支部において総会があり役員改選となることから規約に則り平成27年からの支部長は交替の時期となります。

私の住まいする瀬田北学区、瀬田東学区(一部)は南大萱町という地名であり古来より現在でいう成人式が執り行われていました。
しかし年齢は数え歳の14歳から16歳の男子(若連中)とされていました。元服式を迎えると大人へのなかまいり(ながいり)となまったともされます。
・元服式開会挨拶
・元服者氏名確認
・「ながいり」由来の説明
・固めの杯(ノンアルコール)
・祝言謡(烏帽子折)
・南大萱町会長祝辞
・来賓紹介、挨拶
・八杯汁
・萱野神社参拝・元服奉告祭
・手締め
などが行われます。
来賓挨拶では市長、地元議員の順で、私は
65名の皆さん元服おめでとうございます。本日は皆さんの将来を照らすような素晴らしい天候となりました。
私も55年前に兄中弟の3学年の中組として元服式に出席しました。
今でいう成人式、今年大津市は3,598名が成人され、1月9日に20歳の集いが行われました。
昔と今は違いますが、20歳の成人になるまで今日の元服式を迎え地域の発展にご尽力たまわるとともに、成人に向けて心身ともに健やかに育っていただけるようお願いしました。そしてご準備いただいたご父兄の皆さんに御礼を申し上げご挨拶としました。
また、午後から母校の大学校友会の評議委員会に出席しました。来年度は役員改選でありますが、来年度に向けての予算(案)事業計画(案)が示されました。来年度も引き続き評議委員、滋賀支部長として取り組みますが、途中に支部において総会があり役員改選となることから規約に則り平成27年からの支部長は交替の時期となります。

2023年01月28日
中止になりました!!
昨日からの積雪が気になって早朝に目が覚めました。昨晩、スポーツ少年団の事務局さんに連絡を取り状況によっては中止とする旨お伝えし本部長と相談するように段取りをお願いしました。
やはり雪は積もっています。午前6時30分に本部長から電話が入り、皆さんの安全を最優先することから記念事業のバドミントンの中止を決定しました。事務局さんに講師の先生、参加者に連絡を入れていただくようにしました。残念
また、バドミントンとは別に、用事があり母校の高校に向かいました。今日は後援会の会議と周年記念事業の実行委員会に出席しました。
11月に記念式典を予定しており学校、同窓会、後援会、PTAがそれぞれ役割を決めて進めていきます。
記念式典、記念事業、記念誌など順次取り組んでいかなければ月日の経つのは早いですから大変です。
やはり雪は積もっています。午前6時30分に本部長から電話が入り、皆さんの安全を最優先することから記念事業のバドミントンの中止を決定しました。事務局さんに講師の先生、参加者に連絡を入れていただくようにしました。残念
また、バドミントンとは別に、用事があり母校の高校に向かいました。今日は後援会の会議と周年記念事業の実行委員会に出席しました。
11月に記念式典を予定しており学校、同窓会、後援会、PTAがそれぞれ役割を決めて進めていきます。
記念式典、記念事業、記念誌など順次取り組んでいかなければ月日の経つのは早いですから大変です。
2023年01月27日
うんざり
先日の降雪でJRや高速道路がマヒ状態となったばかりなのに、再び今夕から明日にかけて天気予報では冬型の気圧配置となり大雪の見通しとなっています。
今週は天候が気になる1週間となり活動もできずうんざりします。
明日は大津市スポーツ少年団創立50周年記念事業の最終となる「オリンピアと一緒にバドミントンをやってみよう」が皇子が丘体育館で開催されますが、雪が心配です。多くの子どもたちが応募してくれ楽しみにしている事業であり、リオデジャネイロ五輪に出場された坂本スポーツ少年団のOBでもある数野健太先生が忙しいなか時間をとってくださったことから絶対に行いたい事業です。
また今日は、今週初めて役所に向かい控室で書類等を確認しました。
今週は天候が気になる1週間となり活動もできずうんざりします。
明日は大津市スポーツ少年団創立50周年記念事業の最終となる「オリンピアと一緒にバドミントンをやってみよう」が皇子が丘体育館で開催されますが、雪が心配です。多くの子どもたちが応募してくれ楽しみにしている事業であり、リオデジャネイロ五輪に出場された坂本スポーツ少年団のOBでもある数野健太先生が忙しいなか時間をとってくださったことから絶対に行いたい事業です。
また今日は、今週初めて役所に向かい控室で書類等を確認しました。