
2022年07月21日
高校野球
第104回全国高校野球選手権滋賀大会が開催されています。
母校の守山高校も1回戦を10対0のコールド勝ちで2回戦へと駒を進め、本日オセアンBCスタジアム彦根で試合が行われ応援に駆け付けました。
校長先生をはじめ保護者会の皆さん、OBの皆さんと精一杯の応援です。
初回3点を先取され、1点返すも4対1で9回裏、何とここで連続ヒットで同点となり延長戦へ、結局5対4で敗戦したものの選手の皆さんが熱戦を繰り広げてくれました。
暑い夏は終わりましたが、来年に向け新たな気持ちでスタートしていただきたいものです。選手のみなさんお疲れ様でした。
彦根球場の横では2025年の国体に向けて、主会場となる陸上競技場の工事が進められています。
以前は広い駐車場がありましたが、工事の関係で公共交通機関を利用くださいということでJRで出掛け結局1日仕事となりました。




母校の守山高校も1回戦を10対0のコールド勝ちで2回戦へと駒を進め、本日オセアンBCスタジアム彦根で試合が行われ応援に駆け付けました。
校長先生をはじめ保護者会の皆さん、OBの皆さんと精一杯の応援です。
初回3点を先取され、1点返すも4対1で9回裏、何とここで連続ヒットで同点となり延長戦へ、結局5対4で敗戦したものの選手の皆さんが熱戦を繰り広げてくれました。
暑い夏は終わりましたが、来年に向け新たな気持ちでスタートしていただきたいものです。選手のみなさんお疲れ様でした。
彦根球場の横では2025年の国体に向けて、主会場となる陸上競技場の工事が進められています。
以前は広い駐車場がありましたが、工事の関係で公共交通機関を利用くださいということでJRで出掛け結局1日仕事となりました。




2022年07月20日
終業式
1学期最終の登園校見守りです。児童、生徒さんも最終日ということで意外に早い登校です。
明日から夏休み、本格的な夏の到来となり、暑いなか長い休みを充実したものにしていただきたいと思います。
午後から役所に向かい事務処理と書類の整理を行いました。通常会議が閉会後、選挙戦のため何も手を付けておらずようやく落ち着き確認しながらの整理です。
また夜は大学校友会滋賀支部の役員会に出席致しました。新型コロナウイルス感染症拡大のため3年間総会が行なえていない状況であり、役員会を開催し10月に予定している総会に向けての協議を行いました。
感染拡大は収まらない状況にありますが準備だけは行い、その時の状況で判断したいと考えています。
明日から夏休み、本格的な夏の到来となり、暑いなか長い休みを充実したものにしていただきたいと思います。
午後から役所に向かい事務処理と書類の整理を行いました。通常会議が閉会後、選挙戦のため何も手を付けておらずようやく落ち着き確認しながらの整理です。
また夜は大学校友会滋賀支部の役員会に出席致しました。新型コロナウイルス感染症拡大のため3年間総会が行なえていない状況であり、役員会を開催し10月に予定している総会に向けての協議を行いました。
感染拡大は収まらない状況にありますが準備だけは行い、その時の状況で判断したいと考えています。
2022年07月19日
警報
正午前から降雨量が次第に増し大雨警報 洪水警報が発令され、その後土砂災害警戒情報も発表されました。
大津市では災害警戒本部体制となり状況を見守りました。本日の正午から明日の24時間の降水量は北部、南部ともに80ミリと予測されています。
今も強く降ったり止んだりの状況で地盤が緩んでいるところもあるようなので安心できません。
午前中役所で執行部から8月通常会議に上程するという案件について説明を受けました。あまりにも早い説明なので何かと思い聞いてみると内容については理解できるものの説明の時期について疑問を抱くものでした!
明日は終業式です。学校園では新型コロナウイルス感染症が拡大しており、夏休みに入れば学校での感染はほぼなくなるものの家庭や旅行などの行動範囲も広くなるかもしれないので感染予防対策をしっかりと行なっていただきたいものです。
大津市では災害警戒本部体制となり状況を見守りました。本日の正午から明日の24時間の降水量は北部、南部ともに80ミリと予測されています。
今も強く降ったり止んだりの状況で地盤が緩んでいるところもあるようなので安心できません。
午前中役所で執行部から8月通常会議に上程するという案件について説明を受けました。あまりにも早い説明なので何かと思い聞いてみると内容については理解できるものの説明の時期について疑問を抱くものでした!
明日は終業式です。学校園では新型コロナウイルス感染症が拡大しており、夏休みに入れば学校での感染はほぼなくなるものの家庭や旅行などの行動範囲も広くなるかもしれないので感染予防対策をしっかりと行なっていただきたいものです。
2022年07月18日
大和西大寺
昨日のワクチン接種で、寝返りをしても痛く腕を上げるのも痛みが、また少し熱っぽく午前中はゆっくりと過ごし、午後になって治ってきたので大和西大寺に向かいました。
7月8日に大和西大寺駅前での選挙応援演説中に凶弾に倒れられた安倍元首相、献花台が今日まで設置されているということで、現場に出向いて献花台に花を手向け、手を合わせこれまでのご労苦とご冥福をお祈りしました。
今日も多くの方が訪れられ設置されている献花台には花だけでなく写真や手紙などが置かれていました。
事故のあったあの現場でも手を合わせてきました。あのようなことが現実に起こったとは驚きです。改めて安倍元首相が安らかに眠られるよう祈ってまいりました。
7月8日に大和西大寺駅前での選挙応援演説中に凶弾に倒れられた安倍元首相、献花台が今日まで設置されているということで、現場に出向いて献花台に花を手向け、手を合わせこれまでのご労苦とご冥福をお祈りしました。
今日も多くの方が訪れられ設置されている献花台には花だけでなく写真や手紙などが置かれていました。
事故のあったあの現場でも手を合わせてきました。あのようなことが現実に起こったとは驚きです。改めて安倍元首相が安らかに眠られるよう祈ってまいりました。
2022年07月17日
ワクチン接種
大津市では、4回目新型コロナウイルスワクチン接種の対象者を60歳以上の方、18歳以上で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認めた方から順に接種を開始し、3回目接種から5か月以上経過した方としています。
私もその対象者であり、今日個別接種で地元の医療機関で接種をしていただきました。2回目、3回目は特に痛みもなかったのですが、今回は注射をしていただいた部分が痛みます。そのため本日は安静にしていました。
新型コロナウイルス感染症は、ここにきて第7波で感染者数が急増していることから皆さんも手洗い、マスクの着用が必要な場所では必ず着用いただき感染予防を行なってください。
私もその対象者であり、今日個別接種で地元の医療機関で接種をしていただきました。2回目、3回目は特に痛みもなかったのですが、今回は注射をしていただいた部分が痛みます。そのため本日は安静にしていました。
新型コロナウイルス感染症は、ここにきて第7波で感染者数が急増していることから皆さんも手洗い、マスクの着用が必要な場所では必ず着用いただき感染予防を行なってください。