
2020年11月01日
学園祭
今日は大学の学園祭当日です。
実行委員会の皆さんが新型コロナウイルス感染症対策で、開催か中止か協議された結果、オンライン学園祭を決定されました。
「未来永劫」〜人を集めず、人をつなげる〜
午前10時から午後4時までの開催で、私もYouTubeでの配信を拝見しました。
チアリーダー部のオープニングで幕開けし、卒業生の円 広志の「とんでとんでトークショー」、ちなみに円 広志さんは7期生で私の2年先輩となります。
例年であれば校友会として参加し、各支部のブースを設け自慢の商品を販売するところですが、今年は自宅でゆっくりと
長時間に渡り実行委員の皆さんお疲れ様でした。来年は大学での開催ができるよう祈ります。
現在、「大阪都構想」の住民投票を見守っています。開票結果はどのようになるのか?
実行委員会の皆さんが新型コロナウイルス感染症対策で、開催か中止か協議された結果、オンライン学園祭を決定されました。
「未来永劫」〜人を集めず、人をつなげる〜
午前10時から午後4時までの開催で、私もYouTubeでの配信を拝見しました。
チアリーダー部のオープニングで幕開けし、卒業生の円 広志の「とんでとんでトークショー」、ちなみに円 広志さんは7期生で私の2年先輩となります。
例年であれば校友会として参加し、各支部のブースを設け自慢の商品を販売するところですが、今年は自宅でゆっくりと
長時間に渡り実行委員の皆さんお疲れ様でした。来年は大学での開催ができるよう祈ります。
現在、「大阪都構想」の住民投票を見守っています。開票結果はどのようになるのか?