2012年12月04日

第46回衆議院選挙

 本日、第46回衆議院選挙が公示されました。16日までの12日間の選挙戦です。12党が乱立するなか、午後5時の締め切り時点で、小選挙区で1,294名の方が立候補されました。衆議院の総定数は480名(小選挙区300名・比例定数180名)です。今回の選挙戦の争点は、原発、経済成長、雇用、社会保障、消費税、外交、TPPなど、各政党それぞれの公約を掲げ選挙戦に臨まれます。
 今日は、午前9時に県庁前での出陣式に参加しました。日本を、取り戻す、立て直す、頑張って頂きたいです。民主党・自民党の政権をかけての対決、そこに第3極、有権者が迷走する選挙です。前回のような「風に」流される選択だけは避けて頂きたいものです。将来につけを残さないための、本当に大切な選挙です。
 滋賀県の1区は4人の候補者だと思っていたのに、5人の候補者という事で驚きました!!
 また、滋賀県知事(??の党代表)は、今日、福島県飯舘村で第一声を上げられたそうです。地域から日本を変えていくとのことですが、知事職はどうするの、滋賀県はどうするの??
 今日の新聞、報道は選挙戦一色です。本当に日本国、国民のために動いてくれる政党、人物、動ける人物、現実を直視し、十分に検討し選択願います。  


Posted by こんちゃん。 at 22:15Comments(0)その他