2013年11月20日
議員研修会
午前中、一般質問内容で原課に伺い説明を受け、午後から会派総会、議員研修会、議会報告会のまとめについての打ち合わせなどがありました。
一般質問に関しては3項目の予定でしたが、1項目増え4項目について行う予定です。
会派総会では11月上程の議案について説明があり、中央小学校に係る契約変更(工事内容により減額)と公共施設使用料適正化については長期間見直しが行われていない施設もあるため適正化するための説明でありました。
その後、議場において「地方公営企業会計制度の見直しについて」議員と関係部局の職員さん参加で説明が行われました。
これは約46年ぶりに大幅改正されるもので、・地域主権改革の推進・民間企業の会計基準の改正や地方公営企業の特性なども勘案されてのことですが、平成26年度予算決算から適用され、今までの貸借対照表と損益計算書との数字が大きく変わり、民間企業の方式と同じような内容となり、他都市との比較もしやすくなります。
今晩は、地元の夜間パトロールが行われますので、消防団のみなさん、自治会長さん、交番の方と見回りに行ってきます。これから年末警戒もありみなさん大変ですがよろしくお願い申し上げます。
一般質問に関しては3項目の予定でしたが、1項目増え4項目について行う予定です。
会派総会では11月上程の議案について説明があり、中央小学校に係る契約変更(工事内容により減額)と公共施設使用料適正化については長期間見直しが行われていない施設もあるため適正化するための説明でありました。
その後、議場において「地方公営企業会計制度の見直しについて」議員と関係部局の職員さん参加で説明が行われました。
これは約46年ぶりに大幅改正されるもので、・地域主権改革の推進・民間企業の会計基準の改正や地方公営企業の特性なども勘案されてのことですが、平成26年度予算決算から適用され、今までの貸借対照表と損益計算書との数字が大きく変わり、民間企業の方式と同じような内容となり、他都市との比較もしやすくなります。
今晩は、地元の夜間パトロールが行われますので、消防団のみなさん、自治会長さん、交番の方と見回りに行ってきます。これから年末警戒もありみなさん大変ですがよろしくお願い申し上げます。
Posted by こんちゃん。 at 18:17│Comments(0)
│議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。