2013年05月24日

特別委員会

 本日は、特別委員会が開催されました。私は今年度、防災対策特別委員会に所属し総務部と消防局を所管するため説明を受けました。
 総務部は、東日本大震災と南部豪雨による土砂災害を教訓に、大津市防災計画の見直しをされ、災害時の本部設置基準の見直しや災害予防計画、災害応急対策、災害後対策及び新たに策定された原子力災害対策編についてであります。
 消防局は、自主防災組織の強化について触れられ、南海トラフ地震や先の淡路島の地震、先日の滋賀県南部の地震などに備えるものであります。
 災害はいつ発生するかわかりません。防災も重要ですが減災により被害は抑えられます。今後1年間かけて勉強をしてまいります。

 午後から質問事項について変更をしたもので、作成に取り掛かりました。今終了しましたので、これから帰ります。明日、明後日と両日も行事が入っていますので、今日はゆっくりと休みます。

 


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 19:58│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。