2012年11月11日
結婚式・文化祭・球技大会
昨日は、親戚の結婚式で遠方に出かけておりました。結婚シーズンとはいえ1日に40組が同式場で執り行なわれるとはビックリします。私が結婚した時に花束を渡してくれた子が一児の母親、時代の流れを感じました。でもお祝い事は本当に良い事です。お二人の末永いお幸せを心からお祈り申しあげます。
本日は、地元体育協会の球技大会です。昨年までバレーボール大会でしたが、今年はソフトバレーボール大会に変更されました。専門性の高い競技は自治会により選手集めが大変みたいです。そこで生涯スポーツ性が高く、いつでも、どこでも、だれもが気軽に楽しめるニュースポーツとなったわけです。第1回目ですが皆さん楽しくプレーされていました。
途中、他学区の文化祭に参加、2日間の日程で本日は雨天ですがたくさんの方がお見えでした。展示コーナーや特に模擬店に人気があり、搗きたてのお餅コーナーは大人気!!
その後、自治会長さんのお宅に伺い、いろいろとご相談をお受けしました。早急に対処が必要な事項もあり、明日から早速行動致します。
本日は、地元体育協会の球技大会です。昨年までバレーボール大会でしたが、今年はソフトバレーボール大会に変更されました。専門性の高い競技は自治会により選手集めが大変みたいです。そこで生涯スポーツ性が高く、いつでも、どこでも、だれもが気軽に楽しめるニュースポーツとなったわけです。第1回目ですが皆さん楽しくプレーされていました。
途中、他学区の文化祭に参加、2日間の日程で本日は雨天ですがたくさんの方がお見えでした。展示コーナーや特に模擬店に人気があり、搗きたてのお餅コーナーは大人気!!
その後、自治会長さんのお宅に伺い、いろいろとご相談をお受けしました。早急に対処が必要な事項もあり、明日から早速行動致します。
Posted by こんちゃん。 at 20:42│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。