2025年03月24日

終業式

 今日は3学期最終となる登校見守りに出掛けました。小学校は6年生が、中学校は3年生がそれぞれ卒業していることから登校人数は少なくスムーズにいくような気がします。
 中学校の正門で見守り中、校長先生が定年ということで最後の挨拶をすることができました。
その他の先生とも話をしていると新学期は4月9日からということです。
 年度末と新年度は先生の異動やクラス編成があり、担任やまして校長が替られると方針などもあり、準備が必要なことから9日になったそうです。
 その後仕事に出掛けましたが、こちらも重要な仕事を任せられており書類やパソコンとにらみ合いです。
 動きを止めてはダメですよ!!昨日の中堂寺支部 支部長先生のお言葉のとおり、自分でもできる限り活動し続けるつもりです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 文章 (2025-04-02 23:24)
 新年度 (2025-04-01 23:33)
 南海トラフ地震 (2025-03-31 23:35)
 再び寒くなりました!! (2025-03-28 23:27)
 山林火災 (2025-03-27 20:04)
 黄砂 (2025-03-25 19:46)


Posted by こんちゃん。 at 19:53│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。