2024年11月11日
特別国会召集
衆院選挙後の特別国会が召集され新人議員も初登院されました。自民党派閥の政治資金問題で与党は大敗を喫し衆議院で過半数を割り込む中での首相指名選挙は決選投票となりましたが、基本政策等が野党間で一致せず第103代首相に石破氏が選出されました。
今後の政権運営も苦難の連続になることは間違いありませんが、今までの与党政治と違い野党の政策や思いも十分に受け止め、国民のための政策や政治改革の実現に向け、先ずはおごりを捨て取組んでいただきたいものです。
今後、与党、閣僚に不祥事が生じ内閣不信任決議が可決されると、10日以内に衆議院を解散するか、総辞職しなければなりません。
午後10時からの首相会見をお聞きしましたが、第2次石破内閣、また自民党執行部はすべてに真摯に向き合い取組んでいただきたいものです。
政治とカネの問題で議席数を伸ばした立憲の野田代表は首相経験者でもありますが、与党をライバルと呼び対抗意識を持っておられますが、決選投票の結果も踏まえ、与野党ともすべては国の安全のため国民の幸せのためであるということをお忘れなく!!
今後の政権運営も苦難の連続になることは間違いありませんが、今までの与党政治と違い野党の政策や思いも十分に受け止め、国民のための政策や政治改革の実現に向け、先ずはおごりを捨て取組んでいただきたいものです。
今後、与党、閣僚に不祥事が生じ内閣不信任決議が可決されると、10日以内に衆議院を解散するか、総辞職しなければなりません。
午後10時からの首相会見をお聞きしましたが、第2次石破内閣、また自民党執行部はすべてに真摯に向き合い取組んでいただきたいものです。
政治とカネの問題で議席数を伸ばした立憲の野田代表は首相経験者でもありますが、与党をライバルと呼び対抗意識を持っておられますが、決選投票の結果も踏まえ、与野党ともすべては国の安全のため国民の幸せのためであるということをお忘れなく!!
Posted by こんちゃん。 at 22:57│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。