2024年11月10日
スポーツ少年団
今日は、大津市スポーツ少年団の野球交流の準決勝、決勝の試合を、皇子山球場(マイネットスタジアム球場)をお借りして開催しました。
9月22日に大津市の多目的グラウンドで34チームが参加し開会式を行う予定でしたが、雨のため延期となり組まれた試合を各会場を取り実施していただき勝ち残った団が本日参加となります。
球場ではバックスクリーンに公式戦と同様にすべてを映し出し、応援席もすごい迫力です。最終試合が終わり表彰式、後片付けをすると日が暮れてしまいました。
団員たちは球場で試合ができたことに喜んでおり、来年度もこのように開催できよう取組んでまいります。
また、昼の時間帯は皇子が丘公園体育館で開催される、全日本スポーツ拳法選手権大会に来賓として出席させていただきました。
大津市スポーツ拳法は団に登録されており、日々団員の健全育成に取組まれています。
11月にはスポーツ少年団の大きな事業が控えており大変です。役員の皆さんにはご苦労をお掛けしますが、本当に感謝しています。
9月22日に大津市の多目的グラウンドで34チームが参加し開会式を行う予定でしたが、雨のため延期となり組まれた試合を各会場を取り実施していただき勝ち残った団が本日参加となります。
球場ではバックスクリーンに公式戦と同様にすべてを映し出し、応援席もすごい迫力です。最終試合が終わり表彰式、後片付けをすると日が暮れてしまいました。
団員たちは球場で試合ができたことに喜んでおり、来年度もこのように開催できよう取組んでまいります。
また、昼の時間帯は皇子が丘公園体育館で開催される、全日本スポーツ拳法選手権大会に来賓として出席させていただきました。
大津市スポーツ拳法は団に登録されており、日々団員の健全育成に取組まれています。
11月にはスポーツ少年団の大きな事業が控えており大変です。役員の皆さんにはご苦労をお掛けしますが、本当に感謝しています。
Posted by こんちゃん。 at 19:49│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。