› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 活動報告 › 日独同時交流4日目

2024年07月29日

日独同時交流4日目

 同時交流も最終に差し掛かり、朝から大津市役所に表敬訪問です。市長、教育長、スポーツ協会会長様にご出席賜りました。
本館4階の景色の良い委員会室で開催していただけ、先ず市役所側の自己紹介、スポーツ少年団、そしてドイツ団の紹介です。
その後歓談を行い、記念品を市長とスポーツ少年団からお渡しして、ドイツ団からもお土産をいただき記念写真を撮って終了です。

 その後、膳所焼き美術館にお伺いし貴重な文化体験をさせていただきました。それは茶道です。まず先生からお菓子、お茶の順で全員がいただき、その後はドイツ団が手解きを受けお茶をたて私たち役員がいただきました。良い思い出になったことと思います。

 次は昼食会場の浜大津のアーカスに向かい、その後60分のミシガンクルーズを楽しんでいただきました。琵琶湖の大きさには改めて驚いていました。
そして夕食はなぎさのテラスで琵琶湖を眺めながらゆっくりとさせていただきました。
 今日も結構移動も多く団員は疲れているようにも見えましたが一日がんばってくれました。
 いよいよ明日は最終日となります。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)
 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ (2025-05-13 23:16)


Posted by こんちゃん。 at 23:28│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。