2024年06月08日

大学校友会

今日は大学校友会の九州支部のつどいが開催されることから支部支援委員として、福岡市に行ってきました。
アクロス福岡の会議室をお借りして、校友会本部役員と九州地域支部の支部長と会員さんが集い、先ずは総会で令和5年度の事業報告、決算報告、今年度の事業計画、予算案が示され承認されました。
その後、消防局職員さんによる、「もし災害にあったら」と題し、災害発生時の対応についてご教示いただきました。
緊急時の対応については実践を交えての応急処置について指導いただき参考になりました。
終了後は、少し遅い昼食を兼ねた懇親会では大変盛上がり和気あいあいのなか時間が過ぎ親睦が図れたと思います。
私も同期生が3人出席されており楽しく過ごすことができました。
只今、日帰りで今は新幹線に乗車中です。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 20:06│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。