2024年06月07日

理事会

 午後から大津絵の絵付けを体験するための打合せに事務局と行ってきました。
これは7月に実施するスポーツ少年団の日独同時交流のプログラムに組まれている文化体験です。
実際に大津絵を体験してから大津絵の店に移動し当日うまくいくと絵師が描かれるところも拝見できるかもしれません。
 今年度はドイツから日本に100人を受け入れ、全体プログラム、地方プログラムの日程で地方は北海道から九州まで12のグループに分かれ各市町が担当することになります。
 また夜はスポーツステーションおおつで大津市スポーツ協会の第2回理事会に出席してまいりました。議案は令和5年度の事業報告、決算報告、令和6年度の役員候補者推薦名簿、新規加入団体、定時社員総会の開催について審議し、会長が不在という状況で少しごたごたとしていますが、今年度の事業に向けしっかりと体制を整えていただきたいものです。
 6月開催の定時社員総会で役員候補者名簿の中から新会長が選任されます。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:10│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。