2024年04月25日

義援金

 今日も滋賀県、大津市スポーツ少年団の事務所から連絡をいただき対応しました。
4月の滋賀県スポーツ少年団の表彰に関する選考会議は、以前から大学校友会の初の評議員会があるため欠席しますが、意向については事務局にお伝えしています。
 また大津市スポーツ少年団の昨晩の湖国山景ハイキングの説明会は出席できなかったためその状況について事務局より報告をいただき、他にも今後の打合わせを行いました。
 スポーツ少年団と言えば、今年の元日の能登半島地震の義援金ですが、当初は地元の新聞社にお届けする予定をしていましたが、問い合わせたところ今は能登半島地震のみの受付は行っていないということです。
 団長会議で能登半島地震の義援金ということで各団にお願いしたことであり、石川県に問い合わせたところ大阪事務所があるということでそちらに電話をして説明をお聞きしました。
 その結果、5月初旬に石川県大阪事務所に義援金をお届けするということで職員さんと打ち合わせできました。
私が大学校友会の会議で大阪に出向くことから義援金を預かり、大阪事務所の所長さんに手渡しを行い領収書もいただけるということで進めていただきます。本当に多くの義援金を各団で募っていただき感謝です。有難うございました。お届け後各団に報告するとともにホームページで掲載します。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 しっかりしてよ!! (2025-04-04 23:34)
 文章 (2025-04-02 23:24)
 新年度 (2025-04-01 23:33)
 南海トラフ地震 (2025-03-31 23:35)
 再び寒くなりました!! (2025-03-28 23:27)
 山林火災 (2025-03-27 20:04)


Posted by こんちゃん。 at 20:29│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。