2024年02月12日

挨拶文面

 今日も気温が上がり過ごしやすい日となりました。先日立木山にお参りをして厄除け祈願のお願いをした際の御符が送られてきたので、昨年のものと入れ替え息子夫婦にも届けました。毎年祈願をしており御符が届くとヤレヤレです。
 今月末と来月早々に学校、スポーツ少年団の関係で挨拶をしなければならず、事前に時間のある時にいつも考えていおきます。
学校は同窓会長として高校の同窓会入会式での挨拶です。昨年に創立60周年記念式典を挙行し、在校生の皆さんにお礼を言わなければなりません。
 また、スポーツ少年団は単位団の設立50周年の記念式典が行われることからしっかりとした文面でなければなりません。
いつも正式な挨拶があるときは事前に文面を考えておきますが、時には繕うこともあります。今までにもいろんな場で挨拶を経験させていただいたことで緊張とかあがってしまうということはありませんが、何か一つでもいいので印象に残るようなことを話せればと思いながら考えます。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:53│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。