2024年02月11日

総会

 今日は地元ではありませんが、親族を代表して共有地組合の総会に出席させていただきました。
新型コロナウイルス感染症の拡大で、総会が中止となっていたことから、議案書の令和元年度から令和4年度までの事業報告及び収支決算報告が行われ会計監査報告です。
 その他の事項では、今後の組合のあり方、受益者未継承者についてなど多くの大切な項目があり、私も6名の代表ということで意見を述べさせていただきました。
 受益者未継承の方の書類が整った時点で再び総会が開かれ今後のあり方が決定されます。私も未継承者ですから書類をそろえなくてはなりません。

 帰宅後、ひな人形を出していなかったので、蔵から出して妻と飾りつけをしました。何十年も飾りつけをしていますが、2階からの出し入れが結構大変です。例年とおりきれいに飾り付けられました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 21:38│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。