2024年01月31日

立木山

 私の前厄から毎年お参りに行っている立木山、今年は娘の厄年ということもあり午前中は立木山にお参りに行ってまいりました。
毎年11分程度で休憩もなしに上っていましたが、今年は1度休憩!!といってもほんの少しですが、息切れがして!やはり年ですか?でも時間的にはほぼ変わりませんでした。
 306m、800余段を上がり、お茶所で休憩してから厄除け祈願のお札を申し込み、本堂、厄除けの鐘、奥之院の順でお参りをしました。お札を申し込むときに年齢でみると数え年で70歳古希とあります!!そんな歳になってしまいました。
節分会に間に合うようにお参りができヤレヤレです。昨年のお礼と今年1年間の無事をお願いしてまいりました。
 また、午後からは仕事に出掛け税務署、保健所、店舗を回り本日は終了です。移動中、国会の代表質問を聞かせていただきました。いつものことながらヤジがうるさい!代表質問に対する答弁を首相がしているのだからしっかり聞いてよね、野党の国会議員さん!?

立木山




同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 文章 (2025-04-02 23:24)
 新年度 (2025-04-01 23:33)
 南海トラフ地震 (2025-03-31 23:35)
 再び寒くなりました!! (2025-03-28 23:27)
 山林火災 (2025-03-27 20:04)
 黄砂 (2025-03-25 19:46)


Posted by こんちゃん。 at 23:06│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。