› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › プライベート › ロータリーエンジン

2023年09月17日

ロータリーエンジン

 2018年以来となるマツダファンイベントが富士スピードウェイで開催されています。1991年にル・マン24時間レースを制した「マツダ787B」654cc×4ローターも走行したようです。
 私は以前からマツダファンであり、ロータリーエンジン車は、2代目ルーチェ2ドアハードトップGSⅡ12A、573cc×2ローター、2代目サバンナRX-7GTーリミテッド13B、654cc×2ローターターボなどを乗り継ぎました。また、ショールームで787Bの前で記念撮影もさせていただきました。
 そして9月14日には発電用ロータリーエンジン搭載のPHEVモデル、MX-30が発売されると発表され、いよいよREの復活です。
今回は発電用の1ローターではありますが、部品点数が少なく高出力のREの復活です。
 今もあの加速力は忘れることができません!!
自宅には、10Aのローター(まゆ型)を大切に保管しています。一度現在までに乗り換えた車の数を数えます。
 あと何年車が運転できるかわかりませんが、若いころから相当数の車を乗り換えてきました。多くがマツダ車であり、ここ最近はトヨタ、ホンダ車となっています。現在も2台所有していますが、今後代替えはおそらくないとことから今の2台を乗りつぶしてしまいます。
今日は自宅の修繕をしていただきました。古くなってくるとあちらこちらと手を加えることになります。
話の中でなぜ議員を辞められたのですか?もったいないというお言葉をいただきました。3期12年務めさせていただき自分の公約であった地元の課題、また市政に関しても思い当たるところは取り組ませていただきました。皆さんには大変お世話になり感謝していますとお答えしておきました。
 今日も夕方から昨日に引き続き畑の畝をつくりました。明日で何とか終了し冬野菜の植え付けまでできればと思っています。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
桜
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 季節の模様替え (2025-05-21 23:31)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 誕生日 (2025-05-11 23:27)
 ゴールデンウイーク最終日 (2025-05-06 23:00)
 ゴルフ (2025-05-01 20:17)
 一斉清掃 (2025-04-29 23:13)


Posted by こんちゃん。 at 21:11│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。