2023年06月30日

サルが出没

 地元の2学区に今月初旬頃からサルが出没しているようです。
以前の自治会長さんから話を聞き動画を見せていただき驚きました!!地元のグラウンドをゆっくりと歩き、また瀬田駅付近にも出没している写真も見ました。
 妻にその話をしていると地元の方から同じような動画や写真が送られてきています。
 対応策はどのようにされているのか?自治会、自治連合会や警察はもちろん市の鳥獣害対策室にも連絡は入っているとは思いますが、住民の皆さんに危害が及ぶようなことがあっては大変です。
 もし遭遇したときは
・近寄らない
・目を合わせない
・大きな声を出さない
・絶対エサを与えない・見せない
・戸締りを徹底する
ということです。
 近隣市にも出没しているようです。
以前のように情報が入らなくなり、今日お聞きして初めて知りました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 23:43│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。