2023年01月11日

意見発表会

 午前中、年末から年始にかけてお受けしたご要望の現地確認を行い、その足で役所に向かい担当課に説明に伺いました。
やはり道路・河川管理課への要望が多く地域担当者がおられたので地図と写真により説明を行いました。現地を確認して後日返答するとのことです。
 また別の課に伺い教育関係についてお伺いし資料をいただくことができ、ご要望いただいた方にお届けしました。

 午後から大津市南消防署で行われた、令和4年度 大津市消防職員意見発表会に総務常任委員会委員として出席させていただきました。
15名の職員さんが発表テーマに沿って5分間の持ち時間内で経験や提案を行われます。
今までに総務常任委員長として審査委員長を務めた関係で、今回も15名の職員さんの審査を自身で行いましたが、甲乙つけがたい素晴らしい発表でした。
 審査委員さんが慎重に審査された結果、2名の方が2月2日の滋賀県消防職員発表会に大津市代表として臨まれます。
表彰式、講評が行われ終了しました。
意見発表会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 22:35│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。