› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › その他 › 感染症患者数増

2022年11月06日

感染症患者数増

 新型コロナウイルス感染症の患者数が毎日発表されていますが、滋賀県においても三桁でその日によって数百人レベルで上下しています。
滋賀県は10月14日から感染拡大防止対策についてレベル1に引き下げられましたが、感染者数は減少していません。
全国旅行支援が実施されており多くの方がこの行楽シーズン出掛けられています。
第8波の兆しとささやかれ11月末から12月上旬にピークが想定されています。各地での行事も再開され経済対策にも力を入れてきていますが、収束に向かうことはなさそうです。
 市民病院の先生から手術前に言われたとおり約1週間は痛みと腫れが伴うということでしたがその通りです。徐々に治まってきていますが投薬なしでは無理です。今日も安静にしていましたが、地元の方から2件ご要望の相談がありお聞きさせていただきました。今週に対応させていただく予定です。
また、来年は統一地方選挙となるけど次も出てくれるのやろなというお声も!早いものですね。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:51│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。