2022年01月31日

1月最終日

 1月も最終日となりました。歳と共に月日の過ぎるのが早く感じるのは私だけでしょうか?

 衆議院予算委員会の各党の質問、また答弁を聞きながら車で移動しています。役所では事務作業を行い今後も提出書類等の記載など結構やることがあります。
 本日も児童・生徒、職員の方の感染報告がありました。学校園の感染拡大が増えて大変な状況です。

従来の市議会広報による情報発信の検証
大津市議会では平成 29 年度から議会活動の評価制度を導入し、「議会の機能強化」「政策立案」「情報 公開(広報)」「市民参加(広聴)」に対する内部評価を実施しており、平成 30 年度には内部評価に加え、 市内在住の有識者からの外部評価を実施しました。
この外部有識者の「情報公開(広報)」に対する評価においては、これまでの取り組みを評価する意 見がある一方で、おおつ市議会だよりによる広報の情報到達度を疑問視する問いかけがあった経緯も踏 まえ、大津市議会ミッションロードマップ 2019 の実行テーマに「広報のあり方検証」を選定しました。
令和元年度後半から令和4年度末までを実行期間として、議会広報広聴委員会において、おおつ市議 会だよりをはじめとする大津市議会の広報全般をゼロベースで議論を行っています。この過程で、現時 点での広報の認知度や広報ツールごとの情報到達度を客観的に把握するため、無作為で抽出した 13 歳以上の市民3,000 人に対し、広報効果測定(市民アンケート調査)を実施し、調査結果を踏まえ、広報の果たすべき役割や、時代に合った広報の手法などについてさらに議論を深めました。
 昨日の社会を取り巻く環境の変化及び本日の従来の市議会広報による情報発信の検証、これらの議論を踏まえ、今後取り組んでいく広報広聴活動全般の方向性を示す指針として(仮称)大 津市議会広報広聴ビジョンを策定します。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北新幹線
十五夜
盆踊り
大暑
不正
びわ湖マラソン
同じカテゴリー(その他)の記事
 農林水産大臣の発言 (2025-05-19 23:20)
 畑仕事 (2025-05-14 23:24)
 交通事故 (2025-05-09 23:29)
 例大祭 (2025-05-05 23:27)
 畑仕事 (2025-04-27 23:39)
 マッサージ (2025-04-25 23:41)


Posted by こんちゃん。 at 22:29│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。