2021年12月29日

静かです

 今日から休暇となりました。
昼はそうでもないですが、夕方から車の通行量も少なく静かに感じますが、多くの企業が今日から年末年始にかけての休暇に入ったのでしょうか?
 
 午前中はお祀りしている氏神様の神棚とお稲荷様の社をきれいにし、自宅の清掃も行いました。
子供のころから年末は清掃を行い、新年を迎えるものだと父親に教えられこれを行わなければ新年が迎えられません。
 午後から地元の方がお亡くなりになり告別式に参列いたしました。ご冥福をお祈りいたします。
 その後、先祖様のお墓掃除を行い、再び自宅の清掃です。
 
 子供のころから新年を迎えるにあたり、散髪、下着やパジャマを新しいものに着替えさせていただき気分一新新年を迎えると親が気遣ってくれたことに感謝です。

 明日は朝から氏神さんにお詣りし新しいお札をいただき、しめ縄の飾りつけを行い、いよいよ新年を迎える準備を行います。
また、地元の方の告別式が正午に浜大津で行われることから参列いたします。
年末も慌ただしく日が過ぎていきます。
 
 予想していた通り新型コロナウイルス感染症が拡大してきたようです。感染者数が増加してきており、年末年始の人流で今後どのような状況になるのか不安視されます。
 出来る限り不要不急の外出は控えたいものです。


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
雪景色
夜桜
醍醐寺
オーディオ
付添い
おまいり
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 動物園 (2025-04-03 21:24)
 寒の戻り (2025-03-30 22:56)
 かかりつけ医 (2025-03-19 23:53)
 野球 (2025-03-15 23:48)
 畑仕事 (2025-02-27 23:22)
 役員会日程 (2025-02-17 23:06)


Posted by こんちゃん。 at 22:13│Comments(0)プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。