2021年12月07日

 質疑・一般質問の最終日、本日も8名の議員が登壇されました。
教育問題、防災、まちづくり、医療関係等について質問が行われました。
終了後、各委員会に議案、請願が付託され、明日は予備日ですが明後日から審査が行われます。
審査に先立ち会派内で議案に対する態度決定を行いました。
明日から21日までの14日間は議案審査のため休会となります。

 今日は終日の雨、庁内にいるので気になりませんでしたが結構降っていたようです。
先月末の琵琶湖の水位は−70cm程度まで低下していましたが本日の雨で少しは回復するのでしょうか?

 テレビニュースで、国会議員の第2の歳費とされる文書通信交通滞在費について各党の方針について議論されていました。
日割りでの支給は当然のことであり、月額100万円の使途を報告することも義務付けられていません。
国会法第38条の規定により、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律第9条により定められています。
9条第1項 議員は公の書類を発送し及び公の性質を有する通信費をなす等のため、文書通信交通滞在費として、月額100万円を受ける。
9条第2項 前項の文書通信交通滞在費については、その支給を受ける租税その他の公課を課することができない。この文書通信交通滞在費は、使途報告を使途報告をすることは義務付けられていない。
と定められています。
 誰が考えてもおかしいですよね!!
雨


雨




同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:59│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。