2021年11月13日

追払い

 午前中に自治会長と打ち合わせを行い、夕方にJR瀬田駅前で一向に減らないカラスの追払いを行いました。
鳥獣害対策課からハンドマイク型の追払い機(バードプロテクター)を借用しており、自治会長と2人で追払い結構な数だけに大変です。
別々の場所で徐々に追い払っていきます。当分続けなければすぐに戻ってきます。
 別の機器もマンションとホテルの屋上に設置していますが、慣れてくるのか効果も落ちてきているので、ハンドマイク型のものを使用しています。
結構な音が出るため自治会回覧板で告知しているものの、駅の乗降客はわからないので声がけをして実施しています。
 また、夜は自治会員の皆さんと駅前のパトロールです。その時もハンドマイク型の追払いきを持って実施いたしました。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 同窓会 (2025-05-22 23:36)
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)


Posted by こんちゃん。 at 23:00│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。