2021年06月22日
筋道を立てる
午前中、正副議長と議会運営委員会正副委員長で執行部から説明の説明を受けました。
今通常会議において今後についての説明であり、詳しいことは28日の議会運営委員会で明らかにされます。
その後、明日開催される常任委員会の次第により、議案審査、所管事務調査などについて予め執行部から提示されている説明文を確認いたしました。
コロナ対策として当日の執行部の説明は省略されます。
森友学園をめぐる公文書の改ざん問題の、赤木ファイルを国が開示、財務省理財局と近畿財務局のやり取り等が518ページにわたり改ざん過程や指示内容が詳細に記載されているようです。また安倍前首相の桜を見る会の公文書管理問題等の問題も含め再燃するのか?
東京五輪のニュースで、会場での酒の販売や提供を大会組織委員会が検討しているという報道がありました。
新型コロナ対策で飲食店に酒の提供を自粛していただいている矢先に、この報道を聞かれた飲食業関係者はどう思われるでしょうか?
東京大会のスポンサーである大手酒類メーカーの権利もあるそうですが、感染防止を第一に考慮するべきでしょう。
上記の問題は道理が通らないのでは、筋道を立てて真実を明らかにし、説明を行う必要があります。
酒の提供について、自民党の二階幹事長は、誰が考えてもなるほどと思う結論を見出していくことが大事、アルコール禁止くらいは考えておく必要があると述べられています。
全てに関して誰が考えてもなるほどと納得されるよう筋道を立てて真実を明らかにしていただきたいものです。
酒提供について疑問の声が噴出し、会場での酒提供は断念 当たり前です。
今通常会議において今後についての説明であり、詳しいことは28日の議会運営委員会で明らかにされます。
その後、明日開催される常任委員会の次第により、議案審査、所管事務調査などについて予め執行部から提示されている説明文を確認いたしました。
コロナ対策として当日の執行部の説明は省略されます。
森友学園をめぐる公文書の改ざん問題の、赤木ファイルを国が開示、財務省理財局と近畿財務局のやり取り等が518ページにわたり改ざん過程や指示内容が詳細に記載されているようです。また安倍前首相の桜を見る会の公文書管理問題等の問題も含め再燃するのか?
東京五輪のニュースで、会場での酒の販売や提供を大会組織委員会が検討しているという報道がありました。
新型コロナ対策で飲食店に酒の提供を自粛していただいている矢先に、この報道を聞かれた飲食業関係者はどう思われるでしょうか?
東京大会のスポンサーである大手酒類メーカーの権利もあるそうですが、感染防止を第一に考慮するべきでしょう。
上記の問題は道理が通らないのでは、筋道を立てて真実を明らかにし、説明を行う必要があります。
酒の提供について、自民党の二階幹事長は、誰が考えてもなるほどと思う結論を見出していくことが大事、アルコール禁止くらいは考えておく必要があると述べられています。
全てに関して誰が考えてもなるほどと納得されるよう筋道を立てて真実を明らかにしていただきたいものです。
酒提供について疑問の声が噴出し、会場での酒提供は断念 当たり前です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。