› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 会議音声データ

2021年06月17日

会議音声データ

 質疑・一般質問の最終日、午前10時に開議され午前中に4名の議員が登壇され、午後は1名の登壇で終了し、各委員会に議案が付託されました。
明日は予備日ですが、来週から各委員会において議案審査等を行いますので、明日から7月1日までの14日間は休会となります。
 終了後、会派総会を開き各常任委員会に向けて会派で議案及び請願に対する態度決定を行いました。

 帰宅後、タブレットに配信されている会議音声データで、私の質問内容を確認しました。
大津市議会では、議会改革の一環としてタブレット端末をいち早く導入し(平成26年11月)、議会局、議員も現在大変重宝しています。
平成27年8月通常会議から本会議、委員会の音声データを配信しています。
 ルールに従い、持ち時間の60分をフルに使っての質問となり、執行部の答弁は60分以降も数分続きました。
当初から予定しており議場の残時間を気にしながら進めましたが、少し早口になったり、再質問をもう少し行いたかったのですが時間の関係で中途半端になったりしています。
 ただ、質問項目についてはこの時期に質問しておかなければならない項目ばかりなので仕方ありません。
次回からしっかりと時間配分できるよう調整を行います。
やはり2年以上質問できなかったブランクは大きいですね!!反省


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 22:47│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。